|
|
|
Surfriders 価格: 1,050円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 視聴するとわかることですが、この曲を聴くと
Rush and Rushあたりのジャリジャリした音を思い出します
表題に限らず2曲目も爽やかなミドルテンポの明るい歌
全体的に気持ちよいストレートなシングルですが、
逆にストレートすぎて物足りない感もあるw
最後のremix曲、Surfridersのジャリジャリギターがかなり残っていたので
そんなにremixされてる感はありませんでした
単純に前期AIRを聴きこんでいた自分としては
|
ギフト・オルゴール・シリーズ レミオロメン・コレクション 価格: 1,500円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 とりあえず興味だけで買ってみた。まず思ったのは曲の顔ぶれがとても良い事である。
流してみてもとても落ち着く。歌ってみるのだが、すぐにそういう気分じゃなくなりやめて聞くほうに入る。ちなみに自分は勉強をしながら読書をしながら聞いている。あと寝る前にもかけながら寝る事も多い。そんなCDである。
個人的に好きなのは「ビールとプリン」である。やはり聞くだけでも切ないのだ。
しかし、欠点を行っておくとあたりまえなのだが声がないということだ。あの藤巻の声がないことは痛い。だが買ってみる価値はあると思う。ということで星4で。
|
TOUR 2008 “Wonderful & Beautiful” [DVD] 価格: 4,800円 レビュー評価:5.0 レビュー数:6 2007年夏から精力的にライブ活動を行った成果が出てます。 私は大阪と奈良でライブ観ましたが、素晴らしいライブだったので、DVDが出たら買うと決めてました。期待通り、クオリティの高いDVDでした。
本作をこれまでのライブと比べることで、レミオロメンの成長っぷりを感じることができます。
以前は藤巻さんの歌声に不安を感じることがありましたが、今回のツアーでは安定感がありました。恐らく、相当練習されたのだと思います。ライブ終盤でも、高音域を見事に歌いきってます。 ホント、伸びやかで柔らかい歌声に癒されますね(^-^)v
|
誰かに伝えたい歌 (歌を読む詩集3―ミスチルとレミオロメンで学ぶ詩の世界) 価格: 1,890円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 歌って終わりの歌詞を一つの詩として取り上げ、その歌詞が伝えたい意味を解釈したり、一つの物語として提示したり、歌詞の一部分を学習問題にしてピックアップしたり、……という構成になっている。取り上げた曲はすべてが、ドラマやCM、映画のタイアップ曲になっている。
本書に載せられている23曲の中から1曲だけ抜き出してみたい。
「リルラリルハ」は木村カエラの作詞になる歌である。「私のおまもり/お花 マーガレット/小さな 私を やさしさで/つつむ 人が 好きな花で」が第一節である。苦しみ、悩んでいる人に今しかないこの時間をひたむきでかわいいマーガレットのように強く生きていきたい |
|
|
朝顔 価格: 3,045円 レビュー評価:5.0 レビュー数:9 現在までに存在するレミオロメンのあらゆる音源(未発表である自主制作盤など)を聴いてきて、やはり初期のベスト盤【朝顔】の曲たちが最高に好きだと改めて気付かされます。デビュー時からずいぶん遠くまで飛躍した彼ら。現在のベストの曲も好きです。でも、すべてが未知数で想像も出来ないメロディラインを奏でていた2003年以前の彼らの音楽に、たまらなく魅了されてしまう。ファーストワンマンLIVEの頃の魅力に今も取り憑かれています。現在の彼らがもう一度あの頃へ回帰してくれたら…なんて、叶わぬ願いを抱き続けている多くのfanの気持ちが解る。
このアルバムには名曲と呼ばれるすべてが収録されてい |
|
太陽の下 (通常盤) 価格: 1,260円 レビュー評価:4.0 レビュー数:5 本人達曰く「誰もが太陽が無いと生きれない」。皆さんにとっての太陽は何でしょうか?大好きな家族や恋人、友人…それとも追いかけてる夢?聴く人によって太陽は違うと思いますが、その太陽を想ってこの曲を聴いてみてください。 |